sinfonia結衣

日本ロリータ協会会員No.3181

2019年11月

ぶっちっと、一押しご協力をお願いします!
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
みなさん、おはようございます

前回ビスチェタイプのウェディングドレスでロケに行った時
動画を撮影する、時間が無かったので、今回は動画も撮影してきました

0002

秋のバラもさいていて、とても綺麗でした。
バラに、囲まれるのっていいですね

  

がんばって動画の撮影もしてきました
温室の中でも、撮影が出来てよかったです。

0004

バラの前で、立姿での写真です

0005

公園の中の椅子で優雅にのんびりと・・・。

0007

宮殿の庭のような西洋庭園があります
小さな庭園ですが、四季折々の花が咲いています。

0008

ウェディングドレスに西洋庭園の背景が似合いますね

0009

三段滝の前の日陰で

0010

こちらは噴水広場での写真です。
秋のバラはちょっと小ぶりですが綺麗に咲いていました。

0011

花の庭園の池もおしゃれです。

0012

この公園からは、神戸の街が見渡せます。
写真で撮ると背景が白飛びするので難しいです

0013

花の庭園でのポートレイト

0014

もう一枚

0015

温室前の庭で

0016

噴水広場、南大噴水前でポートレイト
0017

噴水広場の噴水を背景に

0018

バラと大噴水を背景に

0019

花の庭園で

0021

花の庭園の小さな池の前で

0001

温室の中には、ハロウィンのディスプレーがありました。
撮影用のカメラ台も設置してあり、みなさんここで必ず記念
撮影をします。

0001

噴水広場でのポートレイト

0002

噴水が、最大の出ている瞬間、とてもいいタイミングで写真がとれました。
最後まで見て下さってありがとうございました。
次回をお楽しみに


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ


ぶっちっと、一押しご協力をお願いします!
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
おはようございます!
今回は、神戸市にあります須磨離宮公園へ行ってきました
温室にはハロウィンの飾り付がありました。

0003

今回は、ビスチェタイプの肩出しのウェディングドレスです
前回動画が撮れなかったので今回はがんばって動画を撮影しました。



又詳しくは本編にて紹介します!

0002

噴水はとても綺麗でした

0001

肩だし、二の腕だしちょっと恥ずかしかったです!
それでは、本編をお楽しみに

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

ぶっちっと、一押しご協力をお願いします!
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

予告編からとても時間がたってしまいましたが
ようやく続きを書きます。

姫路城に着くとまず大手門から城内に入ります。

004

とりあえず、動画の方が判りやすいので見て下さい。



いかがでしたか?
「いの門」以降は三脚が使えないので置きカメラによる映像でしたので
少し見にくい所がありましたが、ご了承くださいね!

005

大手門を入るとすぐに世界遺産の石碑があります。

006

三の丸広場から天守閣を見たところです。

007

三の丸広場は以前はグランドのような感じでしたが少しずつ芝生の
面積が広くなっています。

008

入場口前あたりからの写真です。

002

入場口を入り菱の門をくぐると三国堀があります。
ここからの天守の眺めはとても綺麗です。

030

西天守と乾天守が綺麗に見えます。

009

「はの門」前です、ここまでの道のりは動画を参考にして下さいね。

010

いよいよ大天守地下入口です。

011

地下1階です、ここには流し台やトイレがありますが、築城以来
一度も使われた形跡がないようです。

012

大天守一階です

013

つづいて大天守二階、一階とほぼ同じくらいの広さになっています。

014

大天守三階です、狭間や四隅に隠し部屋なんど城を守る装備が集中しています。


015

四階です、石打棚など天守まで迫った敵を攻撃する装備があります。

016

また、火縄銃の硝煙を抜く高窓があったりします。

017

天守内の階段は狭く急な階段になっています。

018

天守最上階六階です。

019

六階には刑部神社が祀られています。
築城の際、移転されましたが、色々禍があったので
元の位置に戻すため天守の最上階に置いてあるようです。

001

最上階は沢山の方で賑わっていました。

020

それでは次へまいりましょう!

021

大天守から小天守へ行く扉です。
鉄板が貼ってあるのが小天守側です。

022

天守の柱の模型が展示されています。

023

乾天守に続く長い廊下です。

024

西天守を抜けて外へ出ます。

025

本丸(備前丸)から大天守を見て。
ここは、備前御殿がありましたが明治15年失火により焼失しています。
復元の話もあるようです。



026

「備前門」です。
この門を抜けると本丸に入ります。

027

二の丸です、後ろに見える井戸が播州皿屋敷怪談で有名な
お菊井戸です。

028

ドローン禁止の看板です。

029

「ぬの門」です。
ここも鉄板を貼った、頑丈なな門になっています。

031

西の丸庭園から見た天守の写真です、ここからの眺めが
一番綺麗と言いわれています。

032

松の木が最近伸びて高くなったので、人物写真を撮る時
天守にかかって邪魔をします。

003

今度は、西天守が隠れてしまいました。

033

ポートレイト

034

西の丸の百間廊下です。

035

化粧櫓下からの天守の眺め、ここから見る天守も綺麗だと言われています。

036

最後まで見て下さってありがとうございました。
今回は、動画に力を入れて撮影してきました。
では、次回をお楽しみに!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

ぶっちっと、一押しご協力をお願いします!
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

前回ビスチェタイプノウェディングドレスでロケの記事を
書きましたが、ロケ地の事も少し説明を交えながら紹介します。

0015

ここは、兵庫県神戸市須磨区にあります須磨離宮公園です。
須磨離宮公園の前身は皇室の別荘「武庫離宮」で
天皇陛下のご宿泊を主目的に大正3年(1914年)に造営されました。


0016

昭和20年(1945年)の神戸空襲で御殿などの主要建物が焼失するまでの約30年間
大正天皇や貞明皇后、昭和天皇(当時皇太子)、「ラストエンペラー」として知られる
溥儀皇帝(当時満州国皇帝)がご利用されました


0018

昭和33年(1958年)に当時皇太子であった上皇陛下のご成婚記念事業として
整備がはじまり、昭和42年(1967年)に正式開園しました。


0023

宮殿を模した本園のレストハウスから芝生広場に向かって、メインフォールの
カスケードの流れ、キャナルのリズミカルな小噴水、そして天高く噴き上がる
ダイナミックな大噴水と続き、まるで海へ注ぎ込むような水の流れは
離宮公園のテーマの一翼を担っています。


0022

ポセイドン広場から、噴水広場を見下ろしたところです。


0020

ヒノキ材、白漆喰の壁に瓦葺き、中門広場の東側には御殿に通じる御車寄がありました。
正門から噴水広場の西や南を中心に、武庫離宮の遺構が残っています。

0021

最後まで見て下さってありがとうございました。
次回をお楽しみに


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

このページのトップヘ